パン教室 今日は第2弾! 三年目に入ったパン教室でした。 今年は、食パンです! お店でもよく買う食パン。 難しいとは話では聞いてましたが、本当にむずい!! でも、楽しかったです。 家では、あまり作らなくなったけど、レッスンに行くと「また、作ろうっと!」と、おもいました。 けべは、先月病院に… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月08日 続きを読むread more
パン教室 昨日はめっちゃ久しぶりのパン教室でした。 今年度最後のレッスンでカレーパンを作りました。 揚げカレーパン(下の画像)と焼きカレーパン(上の画像)です。 年明けからめちゃ多忙ゆえに、パン作りどころではなかったので、「こんな時間もあったんだ、、」てな感じで、過ごした2時間半でした。 来年度は食パンコース?みたいなのだ… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月07日 続きを読むread more
僕 美容院へ そしてパン 昨日はけべちんの美容の日でした! 最近、雨も多くて、朝露もあったりで、散歩行くとドロドロになってました。 お風呂に入れてもなかなか回復しなくて💦 でも、さっぱり、可愛くなったでしょ? そして、今日は2ヶ月一度のパン教室でした。 今日は「りんごちゃん」、、 リンゴを煮た物を入れて… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月03日 続きを読むread more
パン教室 今日はまたまた、パン教室でした! 今日はまた、本来のコースではなく1つ上の「手こねパン教室 ステップ2」に臨時参加しましたね。 メニューは「オニオンチーズブレッド」でした。 色々調理パンも美味しいけど、このコースのパンは本来のお家でも買うようなパンなのでついつい臨時参加してしたくなります。 本来のコースの「ステッ… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月05日 続きを読むread more
パン教室 今日はまたまたパン教室でした。 今日は「夏野菜のフォカッチャ」! 先生が但馬新鮮野菜を用意してくださり、ニギニギしくレッスンがありました。 パン生地の上に飾る?のが難しくて、、 先生のお手本をみてる時は「??できるかな?」でしたが、見るとやるとは大違い! でもそれなりに出来たかな? 今回は2個とも持ち… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月01日 続きを読むread more
臨時参加、パン教室 今日は、私が受けているパン教室のクラスの更に上級のコースの方達のレッスンに臨時参加させて頂きました! なぜかと言うと、、 なんて事でしょう! 上級クラスは7月度のレッスンは《ハニーブレッド》だったんです。 《ハニー》この単語がやばかった(^.^) 先月、私が通常のレッスンの時に先生がお話しされたので、気持… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月04日 続きを読むread more
カボナナカフェ 今日は私が通うパン教室の先生がされてる「カボナナカフェ」に行ってきました! 家から一時間半。遠かった~ でも、廃校の一部を使ったカフェで、雰囲気はとてもよくて癒されました。 パンランチもあり、先生の手作り、出来立てをいただき美味しかったです! その後、教えていただいた「木工展示館」に行きました。 そこも古い民家… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月15日 続きを読むread more
パン教室 今日はまたまたパン教室でした。 「ハム&たまごパン」でした。 調理パンですね。 簡単でおいしくできてまた作ろうって思いました♪ 帰宅後、けべちんはパンの匂いに誘われてうるさいうるさい、、 トラックバック:0 コメント:2 2016年11月08日 続きを読むread more
パン巡り 年に数回のパン教室の先生主催の「パンをたのしむ会」というツアーに行ってきました。 もともと我が町は付け足しだったので、主である団体はバスで神戸まで。 抹茶地方の人は現地集合でした。 そして先生軍団と合流して先生お勧めのパン屋さん巡り。 「FREUNDLIEB」 1階はパン販売コーナー♪ 2階に… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月21日 続きを読むread more
パン教室 今日は5回目のパン教室に行ってきました! 「コーヒーバンズ」でした。 参加10名で、1テーブル5人で皆の作品です。 2回焼いて、一人2個お持ち帰り♪ パンが焼きあがり冷えたころに「コーヒーアイシング」を皆思い思いに描き出来上がり! トラックバック:0 コメント:0 2016年09月13日 続きを読むread more